デイサービスへ出張してきました
こんにちは!
甲賀市で車の眼鏡店をしております吉本です!
ブログを書くのはすごく久しぶりです。
書く内容を考えてるうちにめんどくさくなり、気付けば約1か月放置していました(笑)
まあ、サボりです。それに元々あまり得意な方ではないんです・・
それはそうと、皆様いかがお過ごしでしょうか?
自粛生活も中々大変なもので、ストレスが溜まる一方ですね。
僕はコロナウイルスが終息したら旅行に行きたいです。
皆さんは何をしますか??
それを考えるのは楽しいですよね(*^▽^*)
コロナコロナな世の中ですが、先日デイサービスさんにお邪魔しました。
その数日前にケアマネさんからご連絡を頂き、80代女性の方が転倒された際に眼鏡が変形した為、一度見て欲しいというご依頼でした。
その際はご自宅にお伺いし、結果眼鏡を一式作製して頂くことになったのですが(変形した眼鏡は、型直しをして予備として残しておいてもらうことに)、完成した眼鏡のお受け取りをデイサービスでということで、事業所様にもご協力頂きお邪魔させて頂きました。
ご協力頂いた事業所様、本当にありがとうございます!!
(もちろんマスク装着、アルコール除菌万全でお伺いしました!場所も、他の利用者さんとは10m以上離れた所をご用意頂きました!)
その時の様子の写真を撮らせて頂いたのでアップしておきます('◇')ゞ
(撮影、投稿の許可は頂いております)
フィッティングの様子です。
光すごいですが、ツーショットもOKしてくださいました(*'▽')
全国的な緊急事態宣言で、福祉施設や医療機関への立ち入りが困難になっています。
それでもこのお仕事を続けて行くために、売り上げを確保していかなければなりません・・。
当店は、他の眼鏡屋さんに出向くよりも安全です。
他の眼鏡屋さんのスタッフ数や客数、フレームの多さ、機材や椅子・机の多さ、全てコロナ対策するのは中々難しいです。
当店はスタッフは私一人ですし、店舗は車なので検査中ドアは基本開けっ放しです。
もちろんお客様に触れて頂くもの全てを、触れられる前にアルコール除菌しています。
(過去のブログに書いていますが、除菌や換気は徹底しております。検査機器やフレーム、椅子・机、ドア、工具など、規模や数量的に徹底管理しやすいのが強みです!)
しかしそれでも怖いと思います。
なので、本当に眼鏡のことで困った時だけ当店をご利用下さい。
大変な時期ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
0コメント